二段階認証でセキュリティを高めましょう。
仮想通貨取引では、取引所のログインパスワードに加えて、スマホアプリや携帯のSMS通知などで確認コードによる追加認証を行い、セキュリティを強化することができます。これを二段階認証といいます。Google AuthenticatorはGoogleが提供しているスマートフォンアプリで取引所とは関係のないものなので、万が一取引所のパスワードが盗まれたとしても「あなたのスマホにしか表示されない認証コード」によって保護され、不正取引を防ぐことができます。設定方法は簡単ですのでご自身の大切な資産を第三者に盗まれないよう、必ず設定されることをおすすめします。
Google Authenticatorの設定方法

ます、ご自分のスマートフォンに上図のような「Google Authenticator」というアプリを検索しインストールしてください。アイフォンの方はApple Storeから、アンドロイドの方はPlay ストアからダウンロードできます。(無料)
設定方法は「QRコードをスキャン」または「セットアップキーを入力」の2つの方法があります。インストール後、アプリを開くと画面の右下に「+」のマークがあるので、タップすると「QRコードをスキャン」か「セットアップキーを入力」を選択することができます。

QRコードをスキャン
「QRコードをスキャン」を選択するとカメラが起動しますのでQRコードを読み取ってください。QRコードの読み取りに成功すると6桁の数字が表示されますので、それをアプリに入力したら設定終了です。
セットアップキーを入力
QRコードをスキャンできない場合は「セットアップキーを入力」を選択し、手動でアカウント情報を入力することもできます。
入力するキーコードは取引所によって違いますが、通常はQRコードのすぐ下に書かれている場合が多く、ローマ字と数字で構成されています。取引所の画面の指示に従って表示させてください。

「セットアップキーを入力」を選択すると上図のような画面になるので、アカウント名とセットアップキーを入力します(コピー&ペーストがおすすめ)。アカウント名は取引所名と使用したメールアドレスの組み合わせがわかりやすいでしょう。最後に「追加」をタップで設定完了です。
やってるみると意外と簡単にできますので、ご自分の資産を守るためにも必ず設定してくださいね。
(重要!)セットアップキーをバックアップのために保管する
「セットアップキー」は携帯を紛失したり、誤って消去してしまった場合、復元するために必要となります。必ず書き留め安全に保管してください。QRコードをスクリーンショットしておくのも有効です。