仮想通貨を送金したのに、なかなか届かなくて不安になったことはありませんか?そういう時は、「エクスプローラー」と呼ばれるツールで送金履歴を調べることができます。
ブロックエクスプローラーとは
ブロックエクスプローラは仮想通貨が持つブロックチェーン(分散型台帳)の情報を検索するエンジンです。仮想通貨のブロックチェーンには、世界中で行われた取引が記録され、公開されています。つまりブロックチェーンに記録されている情報は世界中誰でもブロックエクスプローラーを使って検索することが可能なのです。
仮想通貨で取引のことを「トランザクション」と言い、例えば、仮想通貨を送金すると1回の送金ごとに1つのトランザクションとしてブロックチェーンに記録されていきます。そのトランザクションには「トランザクションID」と呼ばれる英数字で作られたIDが割り当てられます。
送金に時間がかかって不安な場合など、このトランザクションIDをブロックエクスプローラーで検索することで、取引の状態を確認することができます。
ビットコインのエクスプローラーの使い方
エクスプローラーは多数存在しますので、よく使われているBlcokchain.comを例にとって解説します。
Blockchain.com
ビットコインのエクスプローラーとして最もよく利用されているサイトです。トランザクションID、ウォレットのアドレス、トランザクションが含まれているブロック番号から送金履歴を調べることができます。Blcokchain.comのリンクはこちら
トランザクションID(=TxID、TX Hash)から送金履歴を検索する。
Explorerを選択していることを確認して、検索窓にトランザクションIDを入力します。「トランザクションID」は「Tx Hash」または「TxID」と書かれていることもあります。
「Explorer」を選択していることを確認して、検索窓にトランザクションIDを入力しリターンキーを押します。

トランザクションの検索結果としてサマリー情報と詳細情報が表示されます。

画面をスクロールし詳細情報で承認の状態が「Confirmed」になっていることを確認します。

自分のウォレットのアドレスを入力するとウォレット情報が確認できる
誰でもウォレットの中身を見ることができると不安に思うかもしれませんが、アドレスから個人を特定することはできないので大丈夫です。
検索窓に自分のウォレットのアドレスを入力します。現在の残高や過去のすべての送信履歴を見ることができます。


イーサリアムのエクスプローラーの使い方
Etherscan (イーサスキャン)
イーサリアムで一番使われているエクスプローラーと言えば、Ethscan(イーサスキャン)でしょう。イーサスキャンのリンクはこちら
トップページの検索窓にトランザクションID / ウォレットのアドレス / 取引の含まれているブロック番号などを入力し検索します。

トランザクションIDから検索
トランザクションIDの検索結果としてトランザクション詳細情報が表示されます。
Status「承認の状態」が「Success」になっていれば取引成功です。ガス代が不足しているとトランザクションが失敗してしまうことがあります。この場合、送金されなかったイーサリアムは返金されますが、手数料は返金されませんので適切なガス代を設定しましょう。適切なガス代の設定についてはこちらをご覧ください。
ウォレットのアドレスから検索
ウォレットのアドレスを入力すると自分のウォレットの詳細と過去のトランザクションを見ることができます。

その他の通貨に対応するエクスプローラーのまとめ
エクスプローラーは多数ありますが、同じトランザクションIDから検索された取引履歴やその他の情報は、ブロックチェーンに記録された同じデータに基づいていますので、どれを使っても同じデータが検索されます。ご自分の使いやすいものをお使いください。
以下、主なエクスプローラーをまとめておきます。
エクスプローラー | 検索できる仮想通貨 |
---|---|
Blockchain.com | ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ |
Blcockchair | Bitcoin, Ethereum, Ripple, Litecoin, Bitcoin Cash, Cardano, Stellar, Bitcoin SV, EOS, Monero, Tezos, Dash, Zcash, Dogecoin, Bitcoin ABC, Mixin, Groestlcoin. |
Etherscan | イーサリアム、ERC20トークン、ERC721トークン |
Ethplorer | イーサリアム、ERC20トークン、ERC721トークン |
XRP Charts | リップル |
BscScan | BNB,BEP-20 |
Cardano Blockchain Explorer | カルダノ(ADA) |
Polkacan | ポルカドット(DOT) |
Explorer.nemtool.com | ネム |
尚、すべての通貨に対するエクスプローラーはコインマーケットキャップやコインゲッコーなどの情報サイトからも調べられます。